【佐渡島・真野】カフェ・絶景をめぐる1日モデルコース|海が一望できるカフェや砂金採り体験も!

モデルコース

はじめに|真野ってどんなところ?

佐渡島の中西部に位置する「真野(まの)地区」は、歴史・文化・自然・グルメがギュッと詰まった魅力的なエリアです。

北日本唯一の五重塔や、地元に愛されるおしゃれカフェ、体験型観光スポットなど、観光初心者からリピーターまで楽しめるスポットが点在しています。

この記事では、半日~1日で巡れるモデルコースをご紹介します。

カップルやファミリー、一人旅でも楽しめる真野の旅を体感してね!

モデルコース:真野地区1日観光プラン

MASANI COFFEEで朝のひととき

真野エリアに向かう途中、まずは両津港近くの人気カフェ「MASANI COFFEE」で一息。

佐渡産の牛乳を使ったカフェラテや、自家製のスイーツが絶品。テイクアウトもOKなので、ドライブのお供にも◎。

五重塔(妙宣寺)

国指定重要文化財である妙宣寺の五重塔は、新潟県内で唯一の木造五重塔です。

境内の静けさ、苔むす石畳、荘厳な建築は、まさに非日常の世界。ゆっくりとした時間が流れます。

おしゃれなカフェやアクティビティの前に、佐渡の自然を静かに感じるひとときもおすすめです。

じんのびカフェで絶景ランチ

海を望む丘の上に建つ「じんのびカフェ」は、地元野菜を使ったランチが人気。

特に「佐渡産米のキーマカレー」が絶品。デッキ席からの眺めは最高で、つい長居してしまう癒し空間です。

西三川ゴールドパークで砂金採り体験!

大人も子どもも夢中になる「砂金採り」。

昔は金山として栄えた西三川で、実際に金を見つけて持ち帰ることができます。旅の思い出にもぴったり!

西見川は美味しいスイカが有名!帰りに地元スーパーや農産物直売所に寄り道するのもおすすめだよ!

地元スーパー「マツヤ」でショッピング

観光客にも人気の地元スーパー「マツヤ」

佐渡の特産品や地元ならではの商品が充実しており、お土産探しにもおすすめ。スーパーの品ぞろえは、旅先の「リアル」を感じられる穴場スポットです。

お土産としても人気な、佐渡島を代表する手作りハム・ソーセージの専門「へんじんもっこ」のソーセージや、魚介と豚骨の旨味が凝縮されたスープと、こだわりの自家製中太麺が特徴な佐渡島のラーメン屋さん「麺処若」のラーメンまで販売されています。

通常のお土産売り場には並ばないような、佐渡島の名産品がここで買えるのは嬉しいねですよね!

スーパーで購入したものを持ち帰る用に、大きめの保冷バックを持ち物リストに加えると便利!

真野のおすすめ宿泊施設

佐渡島の旅をもっと満喫するなら、真野エリアでの宿泊も検討してみてください。観光拠点としても便利で、静かなロケーションが魅力です。

国際佐渡観光ホテル八幡館

国際佐渡観光ホテル八幡館(こくさいさどかんこうほてる やはたかん)は、新潟県佐渡市の中央部に位置する歴史ある温泉宿です。

こちらの温泉宿は、真野湾と佐渡山脈を一望できる高台に建ち、昭和天皇をはじめとする皇室関係者や著名人も訪れた格式あるホテルとして知られています 。

基本情報
所在地:新潟県佐渡市八幡2043
アクセス:佐渡汽船・両津港から車で約30分
チェックイン/アウト:15:00/10:00
駐車場:乗用車100台、大型バス10台分の無料駐車場あり

Guest Villa on the 美一

「Guest Villa on the 美一」は、海辺に近い宿泊施設で、特にそのロケーションと清潔感が高く評価されています。

宿泊者からは、スタッフの対応や施設の快適さについても好評を得ている人気の宿泊施設です。

所在地:新潟県佐渡市河原田諏訪町207-76
客室タイプ
スタンダード ツインルーム(シングルベッド2台)
スタンダード ダブルルーム(ダブルベッド1台)
チェックイン/アウト:15:00/10:00(予約サイトで要確認)
駐車場:情報未確認(予約時に要確認)

たびのホテル佐渡

「たびのホテル佐渡」は、佐渡島の中心部に位置しており、ビジネスや観光の拠点として最適な宿泊施設です。

シンプルで快適な客室と充実した設備、心温まるサービスで、ビジネスや観光、ファミリー旅行まで幅広く対応しています。

所在地:新潟県佐渡市千種113番12
アクセス:両津港から車で約25分、または新潟交通佐渡本線「金井」バス停下車徒歩約2分
チェックイン/アウト:15:00〜24:00/11:00
客室数:全111室(スタンダードダブル、ツイン、キッチン付きセミダブルなど)
駐車場:無料(予約不要、背の高い車や大型車も対応可)

まとめ|真野観光は“ちょうどいい旅”ができるエリア

佐渡島の真野地区は、派手さはないけれど「自然・歴史・食・体験」がバランスよく詰まったエリア。日帰りでも満喫でき、滞在型観光の拠点にもおすすめです。

旅行の参考にして、ぜひ「自分だけの佐渡旅」を楽しんでね!

タイトルとURLをコピーしました