【おすすめ】東京から鴨川シーワールドへ!1泊2日で行く車なしでも観光できるモデルコース

鴨川シーワールド 旅行情報

今回は、東京から鴨川シーワールドへ観光する1泊2日のモデルコースをご紹介します。

東京ドイツ村や木更津アウトレットも楽しみながら、車なしでも観光できるおすすめのモデルコースやアクセス方法、さらに便利な情報をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

鴨川シーワールド おすすめモデルコース:ルート&地図

鴨川シーワールド モデルコース
  •  1日目 10:00
    バスタ新宿
  • 11:02
    三井アウトレットパーク木更津
  • 16:00
    東京ドイツ村
  • 21:00
    ホテル

  • 2日目
    9:000
    カフェ
  • 11:30
    鴨川シーワールド
  • 19:00
    東京駅

車なしで観光するにあたって、観光スポット付近で電車が通っていなかったり、バスの最終便の時間が早いなど、問題点もいくつかあります。

そのため、鴨川シーワールドへ車なしで観光するには、アクセス方法や移動手段をきちんと考えて計画を立てることが大切です。

今回は、1日目に三井アウトレットパーク木更津でショッピングを楽しみ、近くの東京ドイツ村でイルミネーションを見に行きます。

その日のうちに鴨川方面へ移動し、2日目は鴨川シーワールドを満喫できるコースをご紹介します。

鴨川シーワールド おすすめモデルコース 1日目

鴨川シーワールド 三井アウトレットパーク木更津

1日目に三井アウトレットパーク木更津でショッピングを楽しみ、近くの東京ドイツ村でイルミネーションを見に行きます。

バスタ新宿から高速バスで移動

1日目の最初の目的地はアウトレット木更津です。バスタ新宿からアウトレットまでの直行便が出ているので高速バスで向かいます。

バスタ新宿の4階まで上がり、A3乗り場で乗車しましょう。予約やチケットは不要でICカードをかざして乗車できます。アクアラインを通って出発しましょう!

三井アウトレットパーク木更津

アウトレットパーク木更津は、店舗数日本一の大規模アウトレットモールです

到着したらまずは手荷物を預けましょう。コインロッカーもありますが、無料の手荷物預け場所があるのでそちらがおすすめです。

高級ブランドがお得に購入できるチャンスなので、ぜひこの機会にアウトレットへ立ち寄ってみましょう。

タクシーで東京ドイツ村へ

ショッピングのあとは東京ドイツ村に向かいます。直行便がないため移動は公共交通機関もしくはタクシーになりますが、おすすめはタクシーです

アウトレットから東京ドイツ村までの距離は近いのですが、公共交通機関を利用する場合は約1時間30分かかります。それに対して、タクシーを利用する場合は25分ほどで到着します

タクシーの料金は6,000円ほどかかりますが、複数人で出し合えば大きな負担にならずに済むでしょう。旅行の荷物が多かったりアウトレットで購入して荷物が増えた場合はタクシーがおすすめです。

東京ドイツ村

鴨川シーワールド 東京ドイツ村

東京ドイツ村は動物と触れ合ったり、気球に乗る体験ができる数少ない場所です。

冬季にはイルミネーションやクリスマスマーケット、さらに夜空を照らすドローンショーなどイベントも満載で幻想的な世界を味わうことができます。

クリスマスマーケットには、ビーフシチューパイやチュロスなど美味しいメニューもたくさんありますので、ご飯を食べながら美しいイルミネーションをぜひ楽しんでみてください。

高速バスで鴨川へ

帰りは高速バスで鴨川のホテルまで向かいます。

東京ドイツ村から鴨川方面へ向かう移動手段は高速バスあるので、電車や路線バスよりもこちらがおすすめです。

東京ドイツ村から少し歩くと「平岡小前」というバス停があるので、そこに停車する高速バスに乗り、ホテルの最寄「安房鴨川駅」まで向かいます。

安房鴨川駅近くのホテルへ

鴨川シーワールド ホテル中村

ホテルは鴨川付近で宿泊し、翌日すぐに鴨川シーワールドを楽しめるようにしましょう。

ホテルは、安房鴨川駅に近い場所がおすすめです。景観が綺麗なところや、安いホテルはいくつかありますが、立地が山奥にあったり、駅が近くにないと、車なしで観光する予定の際に徒歩で数十分歩いたり、タクシーを使わなければいけないなど少し不便になります。

鴨川シーワールド行きの無料送迎バスが安房鴨川駅から出ているので、なるべく駅から近い場所で宿泊するのがおすすめです。


\駅から近いおすすめホテル3選/

Kamogawa Universe Hotel


Ocean View Kamogawa


Gyominan Maruki Honkan

鴨川シーワールド おすすめモデルコース 2日目

鴨川シーワールド

2日目は、鴨川シーワールドを満喫できるプランをご紹介します。

Earth Tree Cafeで朝ごはん

鴨川シーワールド Earth Tree Cafe

鴨川でおすすめしたいカフェは、おしゃれな朝食を楽しむことができる「Earth Tree Cafe」です。

安房鴨川駅から5分ほど歩くとかわいらしい外観のお店があります。こちらは海の近くにあるカフェで、自然派料理を味わえるほっと落ち着く素敵な場所です。

特に「ブレッド・&ジャンボン」「カフェラテ」がおすすめで、見た目も味も100点です。鴨川の方に来た際にぜひ立ち寄ってみてはいかかでしょうか。

無料送迎バスで鴨川シーワールドへ

カフェから10分ほど歩いて安房鴨川駅まで戻ります。ここからは鴨川シーワールドまでの無料送迎バスがあるのでそちらで向かいましょう。

鴨川シーワールドでは、ここでしか体験できないダイナミックなシャチのショーや、可愛いベルーガのパフォーマンスが行われています。施設内はとても広いので一日中楽しむことができます。

鴨川シーワールドから東京駅行きの高速バス

鴨川シーワールドから東京駅までの高速バスがあるので、高速バスで東京まで帰りましょう。約2時間かかるので、鴨川シーワールド周辺でお夕飯を食べてから乗るのもいいですね。

まとめ

いかがでしたか?今回は鴨川シーワールドへ観光する際にぜひ立ち寄ってほしいおすすめスポットをまとめました。移動手段が車でなくても十分観光することができたので、鴨川シーワールドを訪れる際にはぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました